今回は、望みが叶う時と叶わない時の違いの話。
望みがスムーズに叶う時と
ちっとも叶わない時とあるよね。
この違いを知っているかな?
違いを知っていたら、前もって対策できるよね。
対策できれば・・続きは音声でどうぞ
上記が表示できない場合や下書きと一緒に聞きたい場合は以下からどうぞ
→https://stand.fm/episodes/6147c194d63c8f0006997819
望みが叶う時と叶わない時の違いの下書き
望みが叶う時と叶わない時の違いの下書きを以下に書き出します。
今回も音声と少し違うので聴きながら読んでみて下さい。
優先は音声の方です。
いつものようにエネルギーが高い音になっています。
***ここから****
今回は、望みが叶う時と叶わない時の違いの話。
望みがスムーズに叶う時と
ちっとも叶わない時とあるよね。
この違いを知っているかな?
違いを知っていたら、前もって対策できるよね。
対策できれば、いつだって望みを叶えることができる。
違いは、気持ちの違いなんだ。
例えば、ワクワクしながら夢中で
実践を楽しんでいると、やがて望みが叶う。
でも、実践しているのに
気持ちが沈む時は望みと逆向きという心からの合図。
気の流れが滞っている。
だから向きを変え気の流れを改善しよう。
その為にまず目を閉じ深呼吸。
今心が喜ぶ事を考えよう。
楽しい事や好きな食べ物の事を考えたり。
心が思わず笑顔になる事を考え始めると
気分が少しずつ良くなるよ。
良い気分になって動くと望みが叶いやすくなる。
試してみてね。
あなたの良い気分と望みを応援しているよ。
元のツイート
https://twitter.com/kurasikaiteki3/status/1439035946436112391