今回は、考え方を変えてみようという話。
やる気が出ない時
頭の中は、どんなことを考えていますか?
ツマラナイな、面倒だなとか
考えていないでしょうか?
もしそう考えてしまいがちなら
今すぐに考え方を変えてみましょう。
続きは音声でどうぞ
上記が表示できない場合や下書きと一緒に聞きたい場合は以下からどうぞ
→https://stand.fm/episodes/61b91aadd2aa280007a15492
考え方を変えてみようの下書き
考え方を変えてみようの下書きを以下に書き出します。
今回も音声と少し違うので聴きながら読んでみて下さい。
優先は音声の方です。
いつものようにエネルギーが高い音になっています。
***ここから****
今回は、考え方を変えてみようという話。
やる気が出ない時
頭の中は、どんなことを考えていますか?
ツマラナイな、面倒だなとか
考えていないでしょうか?
もしそう考えてしまいがちなら
今すぐに考え方を変えてみましょう。
やる気が出ない
ツマラナイ事も
考え方を変えるだけで楽しくなったりします。
例えば部屋が散らかって掃除が必要だけど
ちっとも、やる気が出ない時ってありますよね。
そんな時は、掃除もダイエットに
役立つ運動だと考えると楽しくなって動きが変わりますよ。
実際、掃除するときに
運動を兼ねて意識的に動くようになったら
ウエストが細くなって楽しくなった最近です。
何でも考え方で楽しく変化すると改めて実感なのです。
やる気が出ない時も
困った時も
つまらないと思った時も
考え方を変えてみてください。
少し変えるだけで面白くなってきます。
あなたの楽しい日々を応援しています。
元のツイート
考え方を変えよう🍀ツマラナイ事も❤️考え方を変えると楽しくなったりする。例えば掃除もダイエットに役立つ運動だと考えると楽しくなって動きが変わる。実際、運動を兼ねて毎日掃除をしていたらウエストが細くなって楽しくなった最近。💚何でも考え方で楽しく変化☺️
— サト愛@幸せ自由人!スローライフ中 (@satoai3) December 3, 2021