今回は、頭スッキリ良い気分になるコツの話です。
頭の中がごちゃごちゃして
疲れたと思うことってありませんか?
過去の失敗を思い出して
嫌な気分になったりしていると
頭がますます重くなります。
脳はパソコンみたいなものです・・続きは音声でどうぞ
上記が表示できない場合や下書きと一緒に聞きたい場合は以下からどうぞ
→ https://stand.fm/episodes/63fbd61872a4b34f57047802
頭スッキリ良い気分になるコツの下書き
頭スッキリ良い気分になるコツの下書きを以下に書き出します。
音声と少し違う時もあるので聴きながら読んでみて下さい。
優先は音声の方です。
いつものようにエネルギーが高い音になっています。
***ここから****
今回は、頭スッキリ良い気分になるコツの話です。
頭の中がごちゃごちゃして
疲れたと思うことってありませんか?
過去の失敗を思い出して
嫌な気分になったりしていると
頭がますます重くなります。
脳はパソコンみたいなものです。
パソコンは
古いデータが
溜まりすぎると重くなります。
不要な古いデータを捨てれば
スッキリサクサク動きます。
人間の脳も同じようなものです。
つまり古い記憶が溜まると
重くなり動きが鈍くなるんです。
だから嫌な気分になる
過去の古い記憶は捨てましょう。
どうやって捨てるかというと
イメージを使うと簡単です。
忘れたい嫌な思い出は
ゴミ箱にポイっと捨てるイメージです。
楽しかった思い出は
壁に飾るイメージをすると
思わず笑顔になります。
そして良い気分になる考えを選び
脳の中を断捨離するイメージです。
断捨離で頭もクリアになって
スッキリ良い気分になっていきます。
あなたの良い気分を応援しています。
ではまたお会いしましょう
元のツイート
https://twitter.com/satoai3/status/1618807758370766849